活動報告
アカデミックサイエンス〈化学〉
中学3年生・高校生2年生理数科
7/8(水)信州大学繊維学部 東原秀和教授による「最近の電池、革新的次世代電池」 ―エネルギー変換・貯蔵の化学― というテーマでアカデミックサイエンス連携講座化学が行われました。内容は以下の通りです。
1)電池が担う課題と将来
7/8(水)信州大学繊維学部 東原秀和教授による「最近の電池、革新的次世代電池」 ―エネルギー変換・貯蔵の化学― というテーマでアカデミックサイエンス連携講座化学が行われました。内容は以下の通りです。
1)電池が担う課題と将来
・エネルギーと環境調和への挑戦
・成長と環境調和とが両立した新社会の構築
・革新的次世代電池開発の意義 革新的次世代電池の例 ハイブリッド鉄道・自動車
2)電池の原理 ―電池の基礎化学―
3)電池の種類と性能 電池の性能を電気量・エネルギー単位で理解する
4)新しい電池 電池が再生エネルギーの利用促進・普及 自動車の将来を握っている
・燃料電池 ・リチウム電池 一次電池、リチウムイオン二次電池
・革新的新電池 次世代電池
5)電池の化学・技術の発展と資源・エネルギー 地球環境保全への貢献