カテゴリ:H29_12

2017SSHアメリカ研修②


SSHアメリカ研修②
 横澤先生からの定時連絡です。(この後、長山先生からのヨセミテ公園研修レポートが届きます。) 

 ヨセミテ国立公園研修から、サンフランシスコに戻ってきました。
 
 写真はNASA エイムス研究センターの「月の石」の前での記念撮影です。(現地時間12日PM2:00ころ)

 このあとインテル博物館を見学します。

長野県1年生チーム対抗戦


テニス班 1年生大会 2連覇

   123日(日)に行われた長野県1年生チーム対抗戦において女子硬式テニス班が優勝したことを、学校長に報告しました。

 

 3ペアによるダブルスの団体戦です。

 昨年に続き2連覇を達成しました!

 

 Bチームも健闘し、ベスト10に入りました。

2017SSHアメリカ研修①

長山先生からSSHアメリカ研修のレポートが届きました。

米国研修初日、二日目

 

生徒9名、教員2名、予定通り学校を出発し、成田発の飛行機に乗り、予定通りサンフランシスコに到着いたしました。その後、バスに乗りヨセミテ国立公園に移動しました。スケールの大きな景色に一同感動いたしました。

 

写真は成田にて飛行機に乗り込む様子。

ヨセミテ到着前に人気のハンバーガー屋さんで昼食の様子。

ヨセミテ滝の前で記念撮影。

 

長距離移動からの疲れはみられますが、みんな元気です。

今夜は早めの就寝としました。


無事到着し、皆元気そうで安心しました。
次のレポートも到着次第掲載します。

 

                                                 


同窓会館内覧会














 12月10日(日)
   同窓会館 内覧会

 同窓会のみなさんが同窓会館の内覧会を開いてくださいました。
 玄関・水回りなどはまだまだということですが、ご覧のように、見事な外装・内装です。
 
 今後の予定は、1月20日には同窓会事務局の移動、同窓会館竣工式は3月18日の予定だそうです。

 竣工式が楽しみです。

附属中学合格発表


 12月11日(月)附属中学入学予定者発表

 本日午前9時に、12月2日に行われた平成30年度屋代高校附属中学校入学者選抜の合格発表を掲示しました。
 公示通り 男子40名・女子40名 の計80名です。

 合格者には、合格通知を発送しました。おめでとうございます。

 また、今回は残念ながら不合格だったみなさんも、3年後の高校入学者選抜にチャレンジしてください。お待ちしています。