ICT研究授業


10月12日(水)
ICT(Information and Communication Technology)研究授業を行いました。
 
 
今年度パソコン室にタブレット型パソコンと一斉授業ができる電子黒板等を導入してもらいました。

 今回は5時限に理科 倉田教諭が「IH調理器とガスコンロの加熱効率の違い」
6時限に数学科 横澤教諭が「図形の性質(外心など)」
の授業を行いました。

 5時限には写真上のカメラを使い実験の模様を電子黒板へ映し出し、熱効率の計算をタブレットに記入することで全員がその計算結果を共有する授業。
 
 6時限には「GC」(動的幾何ソフト)を用いて、台形の面積の求め方の考え方を見つける授業でした。解法を見つけた生徒が、説明のために電子黒板の前でプレゼンテーションをしました。