新着情報
2学年では、10月に福祉体験学習に向けて、事前学習を進めています。
7月9日(水)は、民生委員の皆さんと、千曲市社会福祉協議会の堀内さんと中村さんに来校していただき、それぞれお話を聞きました。
民生委員の皆さんとの交流では、「ふれあい・いきいきサロン」を体験させていただきました。地域の高齢者の方々が孤立することがないようにと行われているこの活動、中学生は高齢者の方々の話を聞いたり寄り添ったりすることの意義や目的に気付かせていただきました。
また、堀内さんと中村さんは、お二人とも足に障がいを抱えておられるのですが、障がいのある人に対してためらわずに関わる勇気をもってほしいと語る堀内さん、不慮の事故で両足を失っても人生をあきらめずパラリンピックの選手として世界の舞台に挑戦した中村さんのお話に、すっかり生徒たちは引き込まれていました。
中村さんの義足を手に取った生徒たちからは、「こんなに重たいとは思わなかった」と、驚きの声が上がりました。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
検索ボックス
長野県屋代高等学校
長野県屋代高等学校
附属中学校
〒387-8501
長野県千曲市
屋代1000
代表TEL 026-272-0069
代表FAX 026-261-3450
附属中直通電話
026-272-9201
附属中学FAX
026-272-9202
メールでのお問い合わせ
屋代高等学校
yashiro@m.nagano-c.ed.jp
屋代高等学校附属中学校
yashiro-fuzoku@pref.nagano.lg.jp
高校教務室直通
026-272-9203
高校進路室直通
026-272-9204
体育研究室直通
026-272-9205